カウンターキッチンとは?メリット・デメリットやレイアウトのコツもご紹介
家族とのコミュニケーションを大事にしたい、とお考えの方々に人気のカウンターキッチン。そのレイアウトや使い方には、実は様々なバリエーションがあります。今回は、カウンターキッチンの魅力や設置の際の注意点などを含めて、詳しくご紹介します。
カウンターキッチンとは
まずはカウンターキッチンの定義について見てみましょう。カウンターキッチンとは、キッチンがダイニングやリビングなどの室内側に向ており、その間にカウンターが設置されたスタイルを指します。このカウンターはの大きさはさまざまで、ちょっとしたものが置けるくらいの幅のものから、テーブルとして使えるように奥行きがあるものまで自由に選べます。また、高さもダイニングチェアーに合わせたり、ハイチェアを使えるように高く設定することも出来ます。
カウンターキッチンのメリット
開放感がある
開放的な空間を作れることは、カウンターキッチンの大きな魅力と言えます。ダイニングやリビングなどの広い室内に向いていることで、目線が抜けて気持ちよく作業ができるでしょう。また、その先に大きな開口部や庭の緑が見えると、さらに快適に過ごすことができます。家族が何をしているかが一目瞭然なため、家族とのコミュニケーションも取りやすいですね。
料理の配膳、片付けがしやすい
カウンターキッチンのメリットの二つ目は、料理の配膳、片付けがしやすいことです。カウンターキッチンはダイニングテーブルに面していることが一般的なため、完成した料理をカウンターの上に置いて、それをダイニングテーブル側にいる家族が配膳してくれるという流れで、家事を分担しやすい構造と言えるでしょう。また、食事が終わった後の片付けも同様に、ダイニングテーブルからキッチンカウンターを経由して、シンクへスムーズに運ぶことができるでしょう。
カウンター側に収納を設けることができる
収納を作れるのもカウンターキッチンの嬉しいところ。カウンターの幅や大きさに合わせて、その余裕ができた部分を収納スペースにできます。モノが増えてしまいがちなキッチンやダイニング周りに、余裕のある収納があると便利です。また、子供がダイニングで勉強をしていても、一時的に収納できるスペースがあることで、すぐに食事の準備ができるでしょう。
カウンターキッチンのデメリット
調理中の油汚れやにおいが気になる
カウンターキッチンを設置したいけれど、油汚れやにおいが心配……。という方も多いのではないでしょうか。対策として、油跳ねによる汚れを防止するガードを設置したり、匂いに関しては、吸い込み機能の高い換気扇やレンジフードを採用することもできます。オープンであるメリットとのバランスを考えることが大切ですね。
設置にはある程度の面積が必要
カウンターキッチンのデメリットとしての二つ目は、設置にはある程度の面積が必要ということです。キッチンがダイニングやリビング側を向いているということは、キッチンの後ろにも作業用のスペースがあることが望ましいと言えるでしょう。壁付けのキッチンであれば、この作業用スペースをダイニング側の通路と共有して使うこともできるため、必要とされる面積が変わってきます。家全体のバランスを考えてカウンターキッチンの設置を検討するようにしましょう。
カウンターキッチンの使いやすいレイアウト
カウンターキッチンの使いやすいレイアウトとしてはいくつかのパターンがあります。まずは、カウンターをどういった用途として使うかを考えてみましょう。部屋側に対する目隠しとしてのカウンターであれば、腰壁を立ち上げたその分の幅のみで済みます。カウンターで食事が取れる広さにするのであれば、ダイニングスペースを小さくして、その代わりにリビングを大きくするということも出来るでしょう。まずは色んな事例を見ることから始めてみてくださいね。
今回は、カウンターキッチンについて詳しくご紹介しました。キッチンのレイアウトの一つであるカウンターキッチンですが、様々な考え方でレイアウトに変化が出てくることをお分かりいただけたのではないでしょうか。まずは、自分たちがどのような暮らしをしたいのかを考えて、ライフスタイルに合ったものを選ぶようにしましょう。